スピ好きおやじの参拝日誌

2023-05-26

不思議

六波羅蜜寺の弁天様 令和5年5月26日

本日は六波羅蜜寺を参拝しました。951年に創建されています。西国三十三所観音霊場の第十七番札所で、ご本尊は十一面観音立像で国宝に指定されております。弁財天様も参拝しました
2023.05.26
不思議京都市東山区

最近の投稿

  • 宵山
  • 宵宵山
  • 宵宵宵山
  • 母が安藤忠雄展を観たいというので大阪へ
  • 忘れ物

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2023年5月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

カテゴリー

  • スピリチュアル
  • 不思議
  • 京都市上京区
  • 京都市下京区
  • 京都市中京区
  • 京都市伏見区
  • 京都市北区
  • 京都市南区
  • 京都市右京区
  • 京都市山科区
  • 京都市左京区
  • 京都市東山区
  • 京都市西京区
  • 京都府
  • 妻の事
  • 私の事
  • 若一神社
  • 薬剤師のしごと
  • 近畿
  • 近畿以外
スピ好きおやじの参拝日誌
© 2023 スピ好きおやじの参拝日誌.
  • ホーム
  • トップ