2025-01

近畿

長距離フェリーで帰ります 令和7年1月21日

こんにちは。ごずさんです。😄 昨日は九州での参拝も終り、京都に帰るだけです。帰りも長距離フェリー🛳️です。    小倉駅から新門司港フェリーターミナルまで連絡バスが出ます。小倉駅北口のペデストリアンデッキには銀河鉄道999のメーテルと鉄郎が...
近畿以外

過去の記憶を求めて宗像大社・辺津宮へ 令和7年1月20日

こんにちは。ごずさんです。😄 昨日は福岡県古賀市のビジネスホテルに宿泊していました。宗像大社を参拝するのには車が便利でカーシェアが近くにあるJRの駅だと古賀駅になります。その古賀駅から比較的近い宿を選びました。こちらには2年前にも宗像大社を...
近畿以外

念願の宇佐神宮とフェリー旅 令和7年1月19日

こんにちは。ごずさんです。😄 昨日は午後まで仕事をしてその後は、念願の宇佐神宮へ向かいます。宇佐神宮は大分県宇佐市に位置するのですが、全国の八幡宮の総本宮なのです。でも九州でしかも大分県なので、なかなか行く機会がありませんでした。 でもやっ...
近畿以外

伊勢に行くと毎回食事に苦労します

こんにちは。ごずさんです。😀 今週の成人の日は、三重県津市の塔世山・四天王寺を参拝していたのですが、津駅に戻って来たらまだ午後1時前です。 これから京都に帰ろうと思っても、20分以上駅で待ち時間があり、しかも京都駅には3時半前に着いてしまう...
スピリチュアル

力強い三面大黒天様に会いに津へ行って来ました

こんにちは。ごずさんです。😄 今週の月曜日・成人の日、正午に三重県の津駅に着きました。塔世山・四天王寺へ向かいます。妻が津市には力強い大黒様がいると教えてくれたのです。楽しみです。😆    津駅からは徒歩10分くらいです。アクセスは良いです...
近畿

難波でびっくり!

こんにちは。ごずさんです。😀 今週の成人の日には、寳山寺(生駒聖天)とサムハラ神社を早朝に参拝していました。 サムハラ神社を出たのがまだ9時過ぎです。まだ行動する時間は沢山あります。 以前、美容外科医の高須幹弥先生のYouTubeで、デニー...
不思議

名古屋を満喫しました

こんにちは。ごずさんです。😄 この前の日曜日、昼には名古屋に来ていました。年末に初めて如意山・宝珠院を参拝したのですが、また参拝したくなって今回も向かいました。近鉄八田駅から20分くらい歩きます。    12時半くらいに着きました。仁王門で...
近畿

渓谷の龍鎮神社

こんにちは。ごずさんです。😄 この前の日曜日に奈良県宇陀市の室生龍穴神社を参拝した後は、龍鎮神社へ向かいました。 室生ダムの駐車場から徒歩15分くらいの場所に赤い橋があります。 橋が凍っています。気を付けて歩きましたが、それでも転びそうでし...
近畿

呼ばれた感じがしたので参拝しました 令和7年1月13日

こんにちは。ごずさんです。😄 本日も早朝5時に起きて出かけます。昨日同様、京都駅が6時4分発の橿原神宮前行急行に乗りました。近鉄電車とケーブルカーを乗り継いで、寳山寺(生駒聖天)へ向かいます。      7時半くらいです。灯が点っています。...
近畿

龍神を祀る室生龍穴神社 令和7年1月12日

こんにちは。ごずさんです。😄 本日は早朝から出かけます。京都駅を6時4分発の橿原神宮前行・急行に乗りました。 奈良県宇陀市の室生龍穴神社へ向かいます。奈良県には頻繁に来ているのに、こちらの神社は最近参拝していなかったので気にはなっていたので...