双子座満月で元祇園梛神社へ そして壬生寺へ 令和5年11月28日

京都市中京区

こんにちは。ごずさんです。😀

有名な占い師の白川葵さんのブログで、11月27日18時17分に双子座満席になるので、それから48時間以内にスサノオノミコトやサルタヒコノミコトが御祭神の神社を参拝するとグッドという事を紹介されていました。

スサノオノミコトといえば八坂神社で、最近は参拝しなければと思いながら、出来ていないので、この事を理由に参拝しようと思ったのですが、起きたのが11時過ぎで今から準備して八坂神社へ向かうと、平日とはいえ、紅葉シーズン真っ只中です。四条通の激しい混雑と八坂神社境内が混んでいるのが予想されるので諦めました。

でもせっかくなので、スサノオノミコトがお祀りされている神社に行こうと思い、元祇園・梛神社(もとぎおん・なぎじんじゃ)を参拝することにしました。

阪急・大宮駅の西改札口から出ます。こちらの改札口は大阪梅田駅方面専用の改札口で、昔はなかったです。



先ほどの出口から5分くらいで到着です。四条通側の鳥居です。



こちらは南北に走っている坊城通に面している鳥居です。こちらの方が正門の雰囲気があります。



境内の様子です。正面が元祇園・梛神社でその右側が隼神社です。



狛犬さんです。



こちらの境内では同じような本殿が並んでいます。珍しい配置です。



では元祇園・梛神社を参拝です。主祭神は素戔嗚尊です。非常に力強い神様です。



では隣の隼神社を参拝です。主祭神は武甕槌神(タケミカヅチノカミ)です。こちらも非常に力強い勝負事の神様です。



では参拝も終わり、このあと薬局に出勤しようとも思ったのですが、せっかくここまで来たので、ここから歩いて数分の壬生寺まで歩いていきます。今日は風の吹いている日ですが、さらに風が強くなってきます。

元祇園梛神社から5分かからず、壬生寺に到着です。表門(正門)です。左側に見える建物は老人ホームです。境内の中にあります。



立派な手水舎です。こちらは弁天堂の地下からひいた水とのことです。



では本堂で参拝です。ご本尊は延命地蔵菩薩様です。



参道脇にある壬生寺唯一の塔頭になった中院です。



そのほかにも壬生寺の境内にはお堂がいくつもあり、見どころがあるのですが本日は特に寄らずに、仕事に向かいました。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
京都市中京区
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました