こんにちは。ごずさんです。😀
昨日は和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社を参拝後、隣の青岸渡寺を参拝して、今度は飛瀧神社へ向かいます。
石の階段を下ります。
段差が大きく、見た目以上に歩きにくいです。
登る人は大変です。よくパンフレットなどに出てくる大門坂を歩く人は、約1時間かけて登っていきます。
もう少しで飛瀧神社の入口です。道路が見えます。
飛瀧神社の鳥居まで来ました。飛瀧神社は熊野那智大社の別宮です。
飛瀧神社の御神体は那智御滝です。世界遺産にもなっています。
鳥居からも少し下っていきます。
飛瀧神社は那智御滝が御神体のため、社殿がありません。
注連縄も見えます。注連縄は7月と12月に張り替え羅れます。ニュースで報道されたりもします。
このあと駐車場に戻ります。少しきつい登りです。飛瀧神社の鳥居からは、青岸渡寺や熊野那智大社を通らないで、車の走る道路を歩きました。
観光地なだけあって、次々と歩いている人がいます。
先ほどの駐車場から1時間ほど運転して、和歌山県串本町にある道の駅橋杭で少し休憩しました。橋杭岩が近くで見れます。ここからは、本州最南端の潮岬まで近いです。
引き潮だったので、砂浜が現れています。砂浜を歩いて、岩の近づいている人もいました。満潮に近づくと岩しか見えなくなります。
そして本日、和歌山県から京都市へ移動です。自宅に帰ります。早く寝たのですが、深夜に目が覚めてそれからなかなか眠れず、寝不足気味です。
昼過ぎに自宅に到着して、すぐに薬局に向かいます。本日も締切の業務があるはずです。
薬局に向かう前に神明神社を参拝しました。
一昨日にも参拝しましたが、本日はお礼を伝える事があり、しっかりと伝えました。
本日もありがとうございました。
コメント