こんにちは。ごずさんです。😄
昨日の早朝、島根県からの夜行バスで京都駅に着きました。一度自宅に戻ってシャワーを浴びてから、薬局に向かいます。
9時から勤務開始です。施設に向かいますが、私は助手席で移動です
昼に薬局に戻り、デスクワークをしたりして、午後3時過ぎには再び施設に向かいます。
午前中は眠かったてすが、午後になると眠気はなくなりました。朝から口にした物は、京都駅に着いた後に缶コーヒーを飲んだのと、薬局に着いてからは、コンビニのドリップコーヒーを2杯飲んだだけです。
私は食べると仕事がしんどくなるので、基本に食事は夕食のみです。
忙しい日ですが、コーヒーしか口にしていないので、業務に影響はありません。てすが、事故があったのかどうかわかりませんが、幹線道路が大渋滞です。その影響なのか京都市内が渋滞になっています。
予定外の業務も入り、薬局に戻って来たのは午後7時半近くになりました。こんなに遅く薬局に戻るのはあまりない事です。
そして自宅に戻って、夕食を食べてすぐに寝ようと思ったのですが、眠くありません。いつもと生活リズムが違うので、眠気が出ないのでしょうか?
結局深夜の2時過ぎまで寝れなかったと思います。でも本日は昼前までぐっすり眠れて、正午過ぎから仕事をしました。😀
ところで、昨日のブログの続きです。島根県松江市玉造温泉に位置する玉作湯神社を参拝した後は、出雲大社へ移動です。着いたのが午後3時くらいです。
今年は11月10日夕から17日までが神在月です。14日木曜日で平日なのですが、さすが神在月だけあって、駐車場も凄く混んでいました。勢溜の大鳥居です。
門前町の雰囲気です。
勢溜の大鳥居を過ぎると、すぐに下り坂です。
下り坂が終わりますが参道は続きます。
銅鳥居まで来ました。向こうには拝殿が見えます。
拝殿です。出雲大社といえば、この景色です。前回参拝したときは、妻とい一緒でしたが、今回妻は自宅でお留守番です。
八足門です。こちらの先に御本殿があります。
境内の左右には十九社があります。神在祭の間は、全国から集まった神様のお宿になります。全国から来られた八百萬の神様にご挨拶です。写真は西十九社です。
参拝した後は、銅鳥居から勢溜の鳥居に向かう左側には、「ムスビの御神像」があります。
更にその先には広場があります。
その更に先は池があり時間によっては鴨もいます。
この後は、一畑薬師に向かいました。
本日もありがとうございました。
コメント