こんにちは。ごずさんです。😀
昨日のブログの続きです。智積院を参拝した後は、東大路通を更に南に歩きます。
今熊野商店まで来ると、大楠が見えてきました。新熊野神社です。「いまくまの」と読みます。
おそらく数カ所ぶりの参拝です。🙏 今回は行かなかったですが、この本殿の後方の丘には、「京の熊野古道」と名付けられた小道があります。ガラスケースの中に置かれている熊野曼荼羅などを見ることが出来ます。
大楠です。あまりにも大きいので、全体を写せません。
新熊野神社を参拝した後は、伏見稲荷大社へ向かうので、東大路通から本町通に入ります。このまままっすぐ進むと、伏見稲荷大社に着くのですが、今回はこの先を左に曲がります。伏見稲荷大社の本殿や千本鳥居を通らないで、稲荷山の四ツ辻に直接向かいます。
東福寺方面に向かいます。
東福寺の南側を歩きます。
住宅街を進みます。
住宅街の端から細い道があります。
いきなり急な上り坂です。中々の辛さです。😅
車は関係者しか通れない様になっています。たまに車が通ります。
更に進みます。一直線で曲りくねらないので、坂は常にきついです。
いきなりお塚が集まっている場所に来ました。御幸遙拝所です。
ここからは平坦な道になります。鳥居も多くなってきます。
右側は少し京都市街が見えます。
御幸遙拝所から5分かからないくらいで、四ツ辻まで着きました。1番の眺めなので、既に3時半過ぎですが、それでも人は多いです。
この先、まだまだ登ります。
本日もありがとうございました。
コメント