日本三奇 石乃寶殿 6年9月1日

近畿

こんにちは。ごずさんです。😄

JRの青春18切符がまだ残っています。9月10日までしか使えないので、本日使います。自宅を5時前に出ます。

  

本日は1日なので、まずは大切な近所の神明神社を参拝です。🙏

  

5時15分頃に京都駅の地下街まで来ました。もちろん全ての店が営業時間前です。

  

京都駅が5時21分発の姫路方面の快速に乗ります。本日は兵庫県高砂市へ向かいます。山陽本線の宝殿駅で降りました。ここから約30分歩きます。

  

15分位歩いたら、目的の神社が見えてきました。生石(おうしこ)神社です。

  

神社のすぐ近くに、竜山石採石遺跡が見えます。かなりの迫力です。

 

宝殿駅からはずっと平地を歩きますが、生石神社の近くだけ登り坂になります。

  

鳥居まで来ました。

 

この階段がとても急で、登るのがとてもしんどいです。😨

  

境内図です。

  

詰所です。

  

境内からは市街がよく見えます。

  

末社です。

  

本社です。

  

本社の左側です。大穴牟遅命がお祀りされています。

  

本社の右側です。少名毘古那命がお祀りされています。

  

本社の真ん中を進みます。石乃寶殿へ向かいます。

 

日本三奇の一つとされている石乃寶殿 鎮の石室(浮石)です。

  

約7メートル四方で500トンの重さがある様です。

  

浮石と言われるだけあって、浮いている様に見えます。

  

あまりにも大きすぎて、全体を写せなかったです。石の宝殿の説明がありました。

  

本社の左右からは、山頂に行く登り坂があります。

  

登ると、浮石の全体が見えます。

  

山頂まで来ました。本社からほんの数分で来れます。

 

山頂からは眺めも良いです。

  

竜山石採石遺跡も見えます。

  

山頂から戻ります。下りるのも少し怖かったです。

  

この後は電車に乗って姫路へ向かいます。

本日もありがとうございました。

  

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
近畿
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました