榊の生命力

京都市下京区

こんにちは。ごずさんです。😄

本日は、まず京都大神宮へ。

  

ビジネス街にありますが、静かな神社です。御朱印は人気がある様です。御朱印を申し込んでいる人をいつ来ても見かけます。

  

京都大神宮から徒歩1分かからない火除天満宮へ。駐車場の隣です。

  

ビルの横の参道を進みます。

  

頻繁に参拝している神社です。以前はたまにしか来ない神社でしたが、「もう少し頻繁に参拝するように!」というメッセージを受け取ってからは週に1回以上のペースで参拝していると思います。🙏

  

火除天満宮から徒歩数分の高島屋へ。お花屋さんで榊を購入。薬局に飾ります。

  

以前に薬局で飾っていた榊はついに枯れてしまったので新しくしたのです。

先週まで飾っていた榊は5月から先週まで5ヶ月半薬局にいてくれました。毎日水を替えて、話しかけていた甲斐があったと思います。

今回の榊も薬局を出る時に声をかけました。どのくらい長く居てくれるか楽しみです。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
京都市下京区
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました