こんにちは。ごずさんです。😀
昨日は少しお祝いということで、ある飲食店に行きました。
グーグルでは評判のお店みたい。自宅に帰ってから連絡してみたら空席あるという事で、しばらくしてから来店。
平日なのに、ほぼ満席状態です。店長らしき人の気配りというか目配せは凄いです。さすが人気店。
食事を終えて帰宅。そして妻の感想は「もう行かない!」との事。
店長は店内を目配せして、頭の良い人かもしれませんが、料理に対する愛情がないというのが妻の感想です。料理に気が入っていないと。
ほとんどの料理があまり美味しくないようなのです。味のメリハリが無いと言っていました。
そして今朝の事。私も妻も体調不良です。胃もたれなどします。
今までも似たような事はたまにあります。作った人の気が料理に移ります。
そういえば、妻が認める天才的な料理人がいました。その人は店の営業が終了してから深夜まで料理の研究をしていました。
私も深夜に散歩をしていて、その店の前を歩いたら料理をしている姿を何度も見ました。とにかく料理に対して真剣でした。
美味しい店なので、私も1人で通っていたお店ですが、ある日、妻からもう行くなと言われました。店主の波動の低さが移るからというのです。
妻の言うことは間違いない事が多いので、私はその店に行くのはやめました。
それからしばらくして、妻には「あの店潰れるよ!」とメッセージが聴こえてきたというのです。
それから数ヶ月後、その店主は病気でお亡くなりになり、店も閉店しました。
話はそれましたが、本日は夫婦揃って体調不良のため、私は仕事前に薬師如来様を参拝します。
近くの薬師如来様といえば、因幡薬師と親しまれている平等寺です。


平日なのに、いつ来ても多くの参拝がいます。観光客はまず来ない寺院でこの混み具合は中々なものです。凄い御利益があるのかもしれません。🙏

観音堂です。因幡薬師に来るとこちらもきちんと参拝しています。🙏

この後は体調も良くなり元気に業務が出来ました。
本日もありがとうございました。


コメント