ワークライフバランス

薬剤師のしごと

こんにちは。ごずさんです。😄

   

本日は昼過ぎに自宅を出て、神明神社を参拝です。雨も小降りになってきました。

  

神明神社を参拝して、長刀鉾緑地を通ります。緑が雨に濡れてみずみずしいです。

  

本日は日曜日ですが、デスクワークが残っているので仕事です。薬局に向かいます。

  

昨日は自民党総裁選挙で高市早苗議員が当選しました。選挙区は奈良県第二区で、私が頻繁に参拝している源九郎稲荷神社がある大和郡山市も奈良県第二区です。。

大和郡山市に行くと、高市早苗議員のポスターを見かけます。私にとって源九郎稲荷神社を参拝に向かっていると高市早苗議員のイメージがあります。

ところで、昨日からワークライフバランスが話題になっています。

本日、私も日曜日ですが仕事に向かいます。ですが、ワークライフバランスという言葉があったんだ!といった感覚です。

勤務をしている時よりも、勤務時間以外の生活の方が大変かもしれません。

それに会社員なので月に160時間前後勤務しないといけないのですが、普段は5~6時間しか働いていないので勤務時間を160時間超えられるか毎月気にしています。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
薬剤師のしごと
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました