災害復旧事業が終了しました 阿蘇神社

近畿以外

こんにちは。ごずさんです。😀

2週間前の木曜日(2月13日)は九州にいたのですが、最後は熊本県阿蘇市の阿蘇神社を参拝しました。

  

駐車場から向かうとまずは手水舎があります。水に恵まれている阿蘇なので、勢いよく水が出ています。

  

楼門です。平成28年の熊本大地震では、こちらの楼門が倒壊しました。その状態もニュースで流され、ショッキングな映像でした。

  

この参拝した日の4日後の2月17日には、阿蘇神社が災害復旧事業を終了いたしますとプレスリリースしていました。昨年末をもって復旧完了していたみたいです。

  

楼門を過ぎるとすぐに拝殿です。

  

高砂の松です。

  

拝殿の後方にまわってみます。神殿(本殿)を近くでみたいと思います。

  

神殿のまわりは心地よい歩道みたいになっています。

  

3つの神殿があります。

  

話は変わります。昨夜はYouTubeで「角由紀子のやばい帝国」というチャンネルでライブ配信していたので見ていました。「となりの小さいおじさん」の著者・瀨知洋司さんが出演されていたのです。

2時間の番組でした。本には書いていない内容も話されていて面白かったですが、私は他の出演者に興味を持ちました。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
近畿以外
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました