こんにちは。ごずさんです。😀
先週の日曜日、靖国神社を参拝した後は神田明神へ向かいました。正式名は神田神社です。

とても豪華な隋神門です。

都心の有名な神社だけあって、次々と参拝者が来られます。

文化交流館です。1階には授与所もあります。以前に参拝した時には無かった建物で、この場所には古くなった社務所がありました。

御神殿で参拝です。前回参拝したのは、10年は経っていないと思いますが、かなり久しぶりです。🙏

石造りとしては日本一のだいこく像とのことです。🙏

ところで話は変わりますが、妻は足底腱膜炎に悩んでいました。辛い時は歩けないくらい足の裏側全体が痛くなるのです。
踵、足指の付根、土踏まずなど痛くて仕方がなかったのです。整形外科も受診して、インソールもオーダーメイドで造ってもらいました。そのインソールは3万円以上しました。後で保険が効いたので、後になって7割は戻って来ましたが。
でも残念ながら痛みは改善されません。
オーダーメイドのインソールで治らず、YouTubeを見たりネットで情報を集めたりして色々試しましたが、残念ながら痛みは引きませんでした。😨
もうお手上げだ!という時に、妻はドラッグストアでリゲッタインソールを見つけました。
妻が買ってきたのは、ハーフサイズの商品です。そのドラッグストアでは、ハーフサイズしか売っていなかったみたいです。1500円くらいと言っていました。


感想は、1日履いただけで痛みは改善したと喜んでいます。本日で履いて3回目ですが、踵と足指の付根の痛みは消えました。あとは土踏まずの痛みだけです。妻は大変喜んでいます。😆
そしてもう一つ妻が試した事がありました。ある雑誌に「足指ほぐし」の事が紹介されていて、妻は試してみました。足のアーチを元に戻して、足の機能を正常にするマッサージの様です。
妻は試してみて、凄く効果が実感出来たので、足指ほぐしの事を紹介している本田洋三さんの事を調べたら、3月16日に「足指ほぐし健康法」という新刊が発売されるという事で、妻はさっそく予約していました。
妻はやっと痛みから解放される!と喜んでいます。整形外科を受診しても改善しない時は、試してみるのも良いかもしれません。
本日もありがとうございました。
コメント