志ち乃のどらやき

近畿以外

こんにちは。ごずさんです。😄

先週の月曜日は茨城県つくば市にいました。早朝に筑波山神社を参拝して、三大稲荷とされている笠間稲荷神社へ向かいます。筑波山神社からは車🚗で1時間くらいです。

  

着いたのは9時くらいです。雨が降っている平日で、まだ参拝者はあまりいませんでした。

  

拝殿で参拝します。約10年近く参拝していなかったかもしれません。🙏

  

笠間稲荷神社を参拝した後は、カーシェアの車を返しにつくば市へ戻ります。

  

車を戻す途中で、つくば市の「志ち乃・つくば学園店」で妻へのお土産を買いました。

  

こちらのお店はどら焼きで非常に有名です。平日でも常に多くのお客さんがいます。つくば市に住んでいる時は、よく買っていました。

でも残念ながら日持ちがあまりしないのです。商品にもよりますが、夏だと3日、冬でも4日と短いのです。なので少しだけ買いました。

その日のうちに帰宅して、妻と一緒に食べます。妻は8年ぶりの志ち乃のどら焼きに感激していました。久しぶりの志ち乃のどら焼きでしたが、美味しかった様です。😄

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
近畿以外
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました