こんにちは。ごずさんです。😄
昨日のブログの続きです。吹田市の片山神社を参拝した後は、西宮神社へ向かいます。
阪急・吹田駅から阪急電車を乗り継いで、夙川(しゅくがわ)駅で降ります。それから20分以上かけて歩きます。
夙川沿いは桜🌸の名所で、初めて歩いたのですが、ぜひ桜の時期にも来てみたいです。
西宮神社に着きました。南門です。

こちらは表大門(赤門)で、福男のニュースで映っている門です。

境内図です。

多くの人がこのコーナーを全速力で走るので、転倒する人がいるのも納得です。関東に住んでいても福男の事は、毎年ニュースで流れていました。

以前から参拝したいと思っていたので、参拝に来れて感激です。とても鮮やかな拝殿です。🙏


拝殿の正面を進めば庭園があり、池には鯉が優雅に泳いでいます。

今年の阪神タイガースの必勝祈願は、こちらの西宮神社で行われました。
阪神タイガースの優勝回数は多くないですが、観客動員数は凄まじく、大人気球団です。
えびす様の商売繁盛の御利益は、凄いなと思います。
本日もありがとうございました。
コメント