春分の日を過ぎて

京都市中京区

こんにちは。ごずさんです。😄

昨日は春分の日でした。

春分の日からは更にエネルギーの変化が早くなるともいわれています。🤔

そういえば昨日は母から連絡が来ました。翌日に病院🏥でMRIの検査をすると⁉️

ここ1ヶ月以上、体調がおかしかったのです。それは以前から聞いていたのですが、突然体調がその日から良くなったというのです。

つまり春分の日から体調が元に戻っているのです。😳

という事は母の体調不良は、春分の日を境に変化するエネルギーの影響だったかも知れません。

翌日は母がMRIの検査をするという事ですが、私は「大丈夫だろう」という安心感でいました。

そして本日、母に連絡してみたら、年相応という事でした。予想通りです。😄

そして昨日の春分の日の私ですが、何故か夜にかなり落ち込んだ😨のですが、その後すぐに吹っ切れた気分になりました。

これから何かが変わりそうです。😄

ところで本日は昨日までとは違い気温が上昇するみたいです。予報では最高気温が18℃

昨日は祝日ですが、仕事をしていたので、臨時の業務が入らない限り、ゆっくり出勤して大丈夫なのです。

暖かくなったことだし散歩に出かけます。

  

午後2時過ぎの錦市場です。いつも通りの混雑です。💦

  

日中はこの混雑の錦市場を車で横切る道が5本も通っているのです。いつもその大混雑の錦市場を横切るタクシーなどを見かけると、大変な仕事だな!と思います。運転手さんの気分になってらその通過するときの緊張を感じてしまいます。

  

しばらく進むと京都文化博物館別館です。普段歩いている時は、前を通っても特になんとも思わなかったです。

散歩をしていて改めてみると、立派な建物だなぁ!と普段の感度の低さを思い知らされました。😅

  

更に北に進むと御池通に出ます。整備された綺麗な並木通です。お気に入りの景色です。

  

その一画に御所八幡宮があります。

  

最近はこの辺りに来ることもなかったので、久しぶりの参拝になりました。🙏

御池通というビジネス街の中にあり、境内に入るとここだけ雰囲気が違います。ちょっとしたオアシスといった感じでしょうか?

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
京都市中京区
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました