こんにちは。ごずさんです。😄
昨日は昼過ぎに御池通の御所八幡宮を参拝しました。その後は仕事があるので薬局へ向かっても良かったのですが、近くに白山神社があるので久しぶりに向かいます。
御池通と柳馬場通の交差点まで来ると、桜🌸が満開ではないですが綺麗に咲いています。白山神社へ向かって良かったです。😄

先程の桜🌸から徒歩数分で白山神社に到着です。歯痛の御利益という珍しい神社です。

久しぶりの参拝てす。🙏

いつも通り祓詞を小声で唱えます。「かけまくも〜」唱え始めた瞬間です!
「流れ作業で唱えるな!」というメッセージが!?
実際にはこの言葉で降りてきたのではないのですが、同様の意味の感覚が降りてきました。😱
祓詞を唱えるときについ気を抜いてしまって、手を合わせて惰性で唱えてしまうのです。😅
神様の前で祓詞を唱えていても、心ここにあらずです。反省です。
それにしても白山神社の御祭神・菊理媛命は私の中では厳しめの神様といった感想があります。
白山神社を参拝する時は、特に失礼なく参拝するつもりでしたが、今回は気を抜いていました。
白山神社も参拝したことですし、仕事へむかいます。もう3時になろうとしています。
ふと会社のスマホを確認したらら薬局から10分少し前に着信がありました。
薬局に電話をかけてみます。臨時の業務が色々入っているとの事です。😳
ゆっくりしている暇はありません。薬局に向かいます。新京極商店街を歩きます。平日でも混んでいます。

新京極商店街の一画には蛸薬師堂(永福寺)があります。ちょっと気になって中を覗いてみます。医療関係の仕事をしていると、薬師如来さまの事は気になります。

5日前に参拝した時も祈祷の最中でしたが、今回も祈祷の時に参拝出来るとはありがたいです。😆
今回も尼僧さんの「せんだりまとうぎそわか〜」と薬師如来さまの御真言を聴くことが出来ました。
でも、余りゆっくりは出来ません。仕事が忙しそうです。薬局に向かいます。💦
そういえば、少し前の薬局から着信があった時に気付いていたら、白山神社と蛸薬師堂は参拝していませんでした。
スマホを胸ポケットに入れていたので、着信があれば気付くはずなのです。
でも気付かなかったのは、白山神社と蛸薬師堂も参拝する必要があったのかもしれません。神仏の御加護を感じた瞬間でした。
ところで、その後は薬局に到着したのですが、薬局内は施設の入居者さんの薬の用意で忙しい最中でした。
私も急いで準備をします。そして薬局の皆んなで急いで用意してくれたおかげで4時過ぎに薬局を出発する事が出来ました。💦
5施設を訪問予定です。それぞれの施設では、締め切りの業務を重点にこなし、翌日以降でも大丈夫な業務は控えます。
そして無事に5施設を訪問出来ました。戻ってきたら6時45分でした。なんとか業務をこなせました。良かったです。
本日もありがとうございました。
コメント