朝の雨で花は散ってました 4月11日

京都市下京区

こんにちは。ごずさんです。😄

  

雨も降っていないようだし出勤します。その前に佛光寺を参拝です。

  

朝方の雨でソメイヨシノは散って来ましたが、枝垂れ桜は見頃が続いています。

  

大師堂と阿弥陀堂の中に入って、ゆっくり手を合わせていました。神聖な空間です。🙏

  

この後は薬局は薬局に正午過ぎに着いて仕事です。予定では午後2時頃に出勤する予定でしたが、少し雨が降って来たので、とりあえず薬局に行ったのです。

本日は短い時間の間に4カ所の施設(サ高住)を訪問しました。まあ、順調でした。😄

薬局に戻ると午後2時半過ぎ。天気も良いですし、本日の勤務は終了とします。桜見物に出かけます。

  

向日市の向日神社へ来ました。桜の名所ですが、花はかなり散っていました。

  

境内は桜のピークも過ぎた事もあり静かでした。

  

向日神社は久しぶりの参拝です。

  

向日神社を参した後は、歩いても近い長岡宮跡大極殿公園に向かいます。まだまだ見頃の桜がありました。

  

桜のピークが過ぎているのか静かでした。

  

枝垂れ桜も見頃でした。

  

桜を満喫したあとは、ゆっくりしていました。すると薬局から連絡です。施設(サ高住)の入居者さんに臨時の薬が処方されました。

発熱があり、解熱剤と抗ウイルス薬が処方されました。薬局に戻り、薬を受け取り施設に向かいます。

数時間前に車で訪問したばかりの施設ですが、今回は電車と徒歩で向かいます。

  

阪急・嵐山駅に到着です。ここから歩きます。

  

嵐山公園の中之島地区です。仕事の途中とはいえ、綺麗な景色を見れて良かったです。

  

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
京都市下京区
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました