こんにちは。ごずさんです。😀
もう8年以上前の事です。関東で20年以上勤務していた会社を退職して、半年間無職をしていました。就職活動もしていないので、失業手当も貰っていません。
さすがに仕事をしないと行けないので、マイナビに登録しました。するとすぐにいくつかの求人情報が送られて来ました。
うる覚えですが、10社くらいあったと思います。
その中で年収が3番目くらいに好条件の会社を受けてみようと思いました。何故3番目を選んだかというと、勤務地が大阪府吹田市となっていたからです。
かねてから京都に住みたかったのです。しかも八坂神社に頻繁に参拝出来る場所に!吹田市なら京都から通勤出来ます。
という事で、面接する事になりました。場所は大阪の心斎橋近くのビジネス街です。
早朝に関東の自宅を出て、まずは京都駅で新幹線を降りました。八坂神社に参拝です。
それから吹田市に移動して、募集がでていた薬局の様子を外から見ます。
そしてその薬局から比較的近い片山神社を参拝したのです。

そして夕方、心斎橋あたりのビジネス街へ向かいます。面接が始まります。
志望動機をもちろん質問されました。私は正直に喋った方が好条件で採用されると思い、「吹田市なら京都から通えて、京都に住むと八坂神社に頻繁に参拝出来るからです。」と答えました。
面接官はびっくりしたでしょう。
すると京都の店舗も人手不足との事。どうやら京都での勤務を考えてくれていそうです。
色々と1時間くらい面接は続きました。
面接日の2日後くらいには採用の連絡が来て、約1週間後くらいから京都で勤務になりました。
そして本日、その片山神社を参拝しました。参道の桜は、ほとんど散っていました。


良い職場に就職して貰ったので、機会があれば参拝する様にします。

本日もありがとうございました。
コメント