拭き掃除

スピリチュアル

こんにちは。ごずさんです。😀

いつも通り、近所の神明神社を参拝です。

  

阪急電車に乗って移動です。西院春日神社を参拝しました。

  

この後は、トコトコと散歩です。平野神社に着きました。京都有数の桜の名所です。

  

嵐電天神川駅から近い猿田彦神社です。

  

天神川沿いです。サ高住や老人ホームを訪問するとき頻繁に通ります。この景色を車中から楽しんでいます。

  

この時点で午後3時半くらいです。本日は忙しくない予定だったので、4時に出勤すると薬局には伝えています。

そして4時に薬局に到着したのですが、施設の臨時の処方箋が届いて、それについて問い合わせをしている最中でした。

あと一施設を訪問する事になりました。私が変更になった処方箋の薬を急いで作り、施設へ向かいます。

そして、施設に届けて次の施設へ移動している最中に、先程訪問した施設から連絡が!

なんと私のミスが発覚です。薬は間違っていないのですが、いわゆる印字ミスというものです。事故になりかねません。注意深く仕事をしないといけません。

  

ここで、昨日に気になった事を思い出しました。六孫王神社を参拝した時の事です。

  

本殿の神様にご挨拶した後は、摂社の弁財天様を参拝しました。手を合わせた時の事です。

いつまでこの位置にいるんだ!

というメッセージが!メッセージといっても聴こえたのではありません。胸にスーッと入ってきた感じです。

この時はこの意味が、いまいちピンと来ていませんでした。

位置というのが、どの意味なのかいまいちです。色々な意味にとれます。

私は地に足がついていないのかな?と思い、その時はどっしりと構えていこうと思ったのです。

でもしばらくすると、それも忘れていました。😥

そして本日のミスです。

これは反省しました。どっしりと構えて、慎重に行動していきたいと思います。

薬局に戻ってから、翌日に施設を訪問する準備をします。午後7時には終了です。

でもまだ帰る気にはなりません。どっしりとした行動をとるためには、環境も大切です。

以前から薬局内の邪気を祓う目的で、拭き掃除をたまにしていたのですが、ここ数カ月はしていませんでした。

もちろん普段から薬局のスタッフさんが掃除をしているので綺麗です。

それでも、邪気は気になるので拭くのです。

7時過ぎから拭き掃除を開始です。この時は邪気を祓う気持ちで拭いていきます。

テーブルやガラス部分などを拭いていきます。そして床も手で拭きます。

終了したのが8時半くらい。1時間半拭き掃除をしていました。

これで気分が楽になります。まずは自分の気分を楽しくする事が大切です。

明日からは落ち着いて行動していきます。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
スピリチュアル薬剤師のしごと
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました