朝から仕事

薬剤師のしごと

こんにちは。ごずさんです。😄

本日は急遽、朝から仕事です。薬局には9時半には到着する様に伝えます。

  

急遽、仕事になったので、急いでいてもまずは近所の神明神社を参拝です。余裕があります。これで一安心です。🙏

  

神明神社から徒歩数分の悪王子社も参拝しました。悪王子社から四条烏丸まではすぐです。朝の四条烏丸の風景は凄く新鮮に感じます。

  

薬局には9時半に着いて仕事をするのですが、普段とは違う業務をします。といっても、調剤薬局に勤務している薬剤師にとっては日常の仕事ですが。

本日の業務は、薬局に処方箋を持って来られた患者さんに、薬を説明しながら渡すという、皆さんがイメージしている業務です。

でも私の普段の業務は、施設(サ高住・老人ホーム)などを訪問して、入居者さんのお部屋で薬をセットして、その時に薬の説明をしたりするのです。

普段と違う事をするので、注意深くする事が大切です。

今までも、稀に朝からこの様に勤務する事があるのですが、その時はなぜか忙しくないのです。というか暇な日ばかりです。まるで私に無理な仕事をさせないようにしてくれている感じもします。

ただ施設も訪問する業務もあるので、午後1時過ぎには薬局を出発して施設に向かいました。

いつも寝ている時間から勤務しているので眠かったのですが、幸い本日は車の助手席に乗っていました。

無事に施設での業務も終えて薬局には午後4時過ぎに戻ってきました。臨時の業務も入りませんでした。

午後もなぜか暇でした。おかげで私にとってはミスもなく無事に業務終了できました。

本日もありがとうございました。

  

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
薬剤師のしごと
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました