こんにちは。ごずさんです。😀
本日は朝から仕事をしていました。3カ所の施設(サ高住・老人ホーム)を訪問です。
午後1時前に薬局に戻り、この後は2カ所の訪問です。桜見物も兼ねて、電車と徒歩で向かいます。
市立病院隣の有料老人ホームです。仕事上、老人ホームやサ高住の近くを歩くと、どんな施設かな?と興味があります。



嵐電に乗って施設へ向かいます。

まず一カ所目の施設を訪問して、あと一施設を訪問するのですが、訪問したい入居者さんは、本日デイサービスに出かけていて、戻って来るのは夕方になります。
まだ時間があるので長い休憩をとります。桜見物です。木嶋坐天照御魂神社(蚕ノ社)を参拝です。
鳥居の両端に立派な桜が咲いています。



蚕ノ社から少し歩くと東映太秦映画村があります。こちらの桜も鮮やかなのです。


まだ時間があるので西へ向かいます。
嵐電・帷子ノ辻駅です。

帷子ノ辻駅近くの中学校のグランドそばの桜です。

更に西へ進むと有栖川に着きます。この辺りは立派な桜並木になっているのですが、住宅地なので桜を見ている人は少ないです。穴場です。


そして油掛地蔵尊まで来ました。



油掛地蔵尊まで来たら、嵐山は近くです。せっかくなので嵐電・嵐山駅まで向かいます。普段頻繁に車で通過している道を歩くのは新鮮でした。

嵐山駅です。こちらのホームは乗車専用ホームになっていました。多くの人が扉の開くのを待っています。

嵐山駅を出発する時は既に満員に近かったです。嵐電天神川駅迄は、ラッシュ時みたいでした。😨
この後は施設の入居者さんの薬を無事届けて薬局に戻ります。その後も仕事をします。
最近仕事を貯めていたので、遅くまでするつもりでした。でも9時近くになってしんどくなったので帰ります。明日は日曜日ですが仕事をする事にしました。
本日もありがとうございました。
コメント