GW前の日常

薬剤師のしごと

こんにちは。ごずさんです。😄

本日はずっと雨が降っていました。正午くらいになって、やっと止みそうです。そろそろ出かけます。

  

いつもの神明神社を参拝です。🙏

  

四条烏丸まで来たら少し晴れ間が見えてきました。😊

  

薬局には午後1時に到着です。明日から4連休なので、施設(サ高住・老人ホーム)を訪問して薬をセットしないといけないお部屋が多いのです。

ところが、というかいつもの事ですが、午後になって、この後に届く処方箋のいくつかが、本日の夕方から服用開始との連絡が入りました。

予定変更です。まずは1施設を訪問して一度薬局に戻ります。その時間には、連絡のあった処方箋が届く頃なのです。

薬局には午後3時前に戻ったのですが、処方箋が届いていました。大急ぎで準備をします。間違わない様に、内容確認も大切です。

その間にも、他の施設の入居者さんの処方せんが届きました。なかなか出発することが出来ません。結局薬局を出発したのは午後4時すぎでした。この時間から5施設を訪問します。

各施設ではGW後でも大丈夫な業務はしないで、GW中までにしておかないといけない業務のみこなしていきました。時間はあっという間に過ぎていきます。

幸いなことに薬局を出発してからは、臨時の業務は新しく入りませんでした。

薬局に戻ってきたのは午後7時前。4時過ぎに出発した割には、順調に業務をこなせたと思います。

これでGWは休もうと思えば休めるのですが、このまま帰ってしまうとGW後がとても忙しくなり、ミスの元にもなるので、明日は出勤して日曜日から3連休を取ろうとおもいます。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
薬剤師のしごと
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました