祇園信仰

スピリチュアル

こんにちは。ごずさんです。😄

もう10年くらい前の話です。関東に住んでいたので、東京駅付近によく出かけていました。

ある日、東京駅の北自由通路を歩いていたら、手のひらに氣の流れを感じました。

その時は東京駅に隣接している丸の内オアゾにある丸善に向かっていました。そして多分4階だったと思いますが、そこに来た時により強い氣を感じました。

そして本を選んでいたら、こちらの「祇園信仰」という本が目に留まりました。

    

この「祇園信仰」という本は八坂神社について説明されています。

当時は京都に出かけても、八坂神社は参拝していませんでした。伏見稲荷大社と鞍馬寺はよく参拝していましたが。

でもなぜかこの本が気になり、購入します。そして高速バスで帰りました。電車でも帰れるのですが高速バスのほうが乗り換えなくて楽だったのです。

その帰っている間、気になることがありました。手のひらに氣の流れがジンジン感じるのです。

なぜこんなに強い氣を感じるのか?

ハッとしました。もしかしてこの「祇園信仰」の本が氣をだしているのか?と。

その本に手をかざしてみました。やはり本から強い氣が出ていました。

その後、その本を読んでみて、八坂神社のことが気になるようになり、京都へ出かけた時は八坂神社を参拝しました。

そして本を買ってから約1年後、私は20年以上勤務していた会社をすでに退職していました。

半年間何もしていなくて、ハローワークにも行かないので失業手当も受給していませんでした。収入が必要になったのでマイナビに登録します。

送られてきた薬局の中から大阪府吹田市の薬局に勤務の求人があったので、面接を受けることに。

面接でなぜ応募したのか聞かれたので、正直に吹田市なら京都の八坂神社に頻繁に参拝できる場所から通勤できるのでと答えました。

すると京都の店舗でも人手不足とのこと。

そして京都の店舗勤務で採用されました。マイナビに登録してから10日ちょっとで京都の新し職場で勤務開始しました。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
スピリチュアル
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました