雨の中の参拝

京都市下京区

こんにちは。ごずさんです。😄

自宅を正午過ぎに出ました。雨☔降りの予報だったので傘を持って出かけたのですが、外に出たらちょうど雨が降って来ました。

  

出勤前の参拝はあまり雨に濡れない場所にします。四条通の地下道を歩きます。

   

四条寺町からすぐの火除天満宮を参拝です。

  

昨日も参拝していたのですが、その時は業者さんが清掃の最中でした。なので今日はとても綺麗です。

  

頻繁に参拝しているので、来るだけで落ち着きます。🙏

  

この後は、地下道に戻り自販機で缶コーヒーを買って飲んでいました。私が美味しそうに飲んでいたのか、立て続けに2人買っていました。

  

地上に出たら雨は小降りになっていたので、もう少し歩きます。南座からすぐ近くの仲源寺を参拝です。

   

御本尊の目疾地蔵尊は大きなお地蔵様です。ガラス越しに拝見する事が出来ます。眼病平癒の御利益で有名です。🙏

  

そして本日最後の参拝は八坂神社です。

  

天気が良くないからか、全く混んでいないです。

  

この後は仕事です。薬局には午後2時に着きました。施設(サ高住・老人ホーム)へ向かう準備をして、3時過ぎに出発です。

5施設を訪問します。ところが、2カ所目の施設で本日夕食前に必要な薬を忘れているのが発覚しました。急いで薬局に戻ります。

なんとか夕食前に忘れていた薬をまでに届ける事が出来ました。この時点で午後5時過ぎです。この後に3施設訪問しました。

薬局に戻って来たのは7時近くになっていました。

薬局の調剤室には施設の入居者さんの薬が沢山あります。他の薬剤師さんが準備してくれていました。

その薬を私が確認しながら、施設に訪問した時にセットしやすい様にケースに入れていきます。

結局8時半過ぎまで薬局にいました。これで明日はゆっくり出勤出来ます。

本日もありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました