山鉾巡行の朝。急遽仕事です。

京都市下京区

こんにちは。ごずさんです。😄

昨日は3日間休んだ後の仕事だったので、少し疲れていたのですが、生活リズムがくるったのか午前4時まで起きていました。

そして今朝、といっても10時を過ぎていましたが、スマホの着信で目が覚めました。薬局からの電話です。

施設(サ高住)の入居者さんに緊急の薬が処方されたのです。抗ウイルス薬や解熱剤など。昼くらいには施設に到着しないといけません。

本日は締め切りの業務が多く忙しい予定なので、私がすぐ出勤して施設訪問する事にしました。

  

薬局に出勤する前に神明神社へ向かいます。

ところがいつもと違う光景です。神明神社の前の道は大渋滞です。

  

神明神社の前の綾小路通は四条通の一本南側の通りで、四条通は後祭の山鉾巡行で通行止めになっている影響です。

  

神明神社で参拝です。突然出勤することになって寝起きに近いので、しっかり業務出来るように手を合わせます。🙏 それにしても先ほど薬局から電話があったとき、寝起きでボーッとしていたので、少しずれた事を答えていました。

  

四条通近くの悪王子社です。八坂神社の悪王子社から勧請されているお社です。🙏

  

悪王子社から徒歩1分で、四条通に来ました。すぐ近くが四条烏丸の交差点です。四条通はすでに交通規制されています。時間は10時半過ぎ。もしかしたら山鉾巡行を見ることが出来るかな?と期待しましたが、まだまだでした。

この時間ではやっと四条河原町まで進んでいる頃です。あと20分はかかりそうです。それでも多くの人が山鉾が通過するのを待っていました。

  

薬局には11時頃に到着です。薬を持ってすぐ施設に向かいます。

車に乗り込むと、モヤッとする暑さです。本日も涼しい薬局や施設から暑い車内へ入る繰り返しです。体力の消耗が普段以上にあります。

無事に薬と届けてひと安心。せっかく訪問したので、もう少し業務をします。30分近く滞在してから、薬局に戻る前にもうひと施設向かいます。

車に戻るとやはり暑いです。車を停めて30分も経過すると車内の温度は高くなっています。🥵

薬局に戻り、準備をして別の施設を訪問です。5か所を訪問です。

再び暑い車内に入って運転します。ところがしばらくすると胃の調子が悪くなってきました。少しムカムカか痛い感じがします。😰

暑さやエアコンの涼しさの影響でしょうか?本日は締め切りの業務が多かったので、勤務を続けましたが、締め切りの業務がなかったら勤務を切り上げて帰宅しているところでした。

しばらくしたら、調子は元にもどったのですが、あと2か月くらいは暑さと涼しさの繰り返しです。体調管理に気を付けていきます。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
京都市下京区薬剤師のしごと
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました