こんにちは。ごずさんです。😄
昨日は日曜日でしたが、深夜まで仕事をしていました。深夜1時前に帰宅です。😨
自宅でゆっくりYoutubeを見ていたら、日本保守党から立候補した北村弁護士の選挙活動の動画が出てきました。
その動画は熱い内容だったのか、見終わるとお腹が空いて来ました。吉野家で牛丼です。不景気からか値上げの影響か、いくら1時半といっても以前に比べてやはり空いていました。

そして本日は7月7日で、七夕です。5月5日や7月7日みたいに節句の日に参拝すると願いが叶いやすいという話もあります。という事で、本日は大好きな八坂神社へ向かいます。
四条通を進み、南座の前を通って祇園商店街を歩きます。いつもに比べて人通りが大変少ないです。午後1時過ぎで気温も35℃以上。暑さで人が少ないのか、話題の7月5日で外国人の来日が少なかったからか?
それにしても歩きやすいです。😄

八坂神社に着きました。

やはり空いています。

境内は肌感覚として、普段の3割くらいといった感じです。


ゆっくり気持ちよく参拝出来ました。🙏

最後に疫神社も参拝したので、疫神社すぐそばの西楼門から出ます。西楼門の写真を撮ったら、誰も写っていない写真が撮れました。それ程普段に比べて人がいないです。やはり7月5日の影響が大きいと思います。

この後は仕事なので、薬局に向かうのですが、南座のすぐ近くの仲源寺を参拝します。


南座のすぐ近くで祇園商店街にあるので、とりあえず境内に入って見るといった感じの外国人が多いのですが、私が参拝している間は誰も入って来ませんでした。この様な事は滅多に無いです。

この後、午後2時過ぎに薬局に到着したのですが、結構汗だくになりました。でもゆっくり参拝出来て気分は良いです。😄
本日もありがとうございました。
コメント