記録的な豪雨

京都市下京区

こんにちは。ごずさんです。😀

本日は出勤前に佛光寺に向かいます。

この景色は観光地化されていなくて、お勧めです。雰囲気があります。

  

境内ではサルスベリの花が見頃です。

  

御影堂で親鸞聖人にご挨拶です。🙏

  

写真の通り、昼過ぎまではとても良い天気でした。この後、記録的な豪雨になるとは想像出来ません。

この後、薬局に向かいます。到着したのが午後1時半頃。1時間程、施設(サ高住・老人ホーム)へ向かう準備をしてから出かけます。

最初の施設を訪問して、色々と業務をしていました。すると薬局から連絡です!

この後に訪問しようと思っていた施設の入居者さんに臨時の処方箋が届いたとのこと。本日夕方から服用開始です。

本日は一緒にいるスタッフさんがいたので、その薬を薬局に取りに戻ってもらいました。

私はその間、施設で業務をこなします。スタッフさんが戻って来るまで時間があるので、時間がもったいないです。予定外の業務もこなそうと思った時のことです。

突然大きな雷⚡の音が!

しばらくして、外を見ると大粒の雨☔です。

後に知ったのですが、京都市中京区では観測開始以来、1時間で最大の雨量だった様です。102ミリとのこと。

豪雨の時にいた施設は中京区のすぐ近くです。雨粒の大きさが印象的でした。

そういえば、昨日の時点で翌日から変化があるとピンと来ていました。今回の豪雨で色々な物が流れたのかもしれません。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
京都市下京区
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました