こんにちは。ごずさんです。😄
本日は秋分の日、昼と夜が同じ長さの日です。なので太陽神の天照皇大神を参拝しようと思います。
京都大神宮へ来ました。立派な手水舎があります。

結構頻繁に参拝している神社なので、本日はご挨拶です。🙏

この後は安産祈願の御利益があると評判の染殿院へ向かいます。四条通から新京極商店街に入ってすぐ左側です。


火・水は閉門していますが、祝日と戌の日は開門しているとのことです。本尊の地蔵尊は秘仏とのことです。🙏

さて、本日は祝日ですが仕事に向かいます。
今月はあまり仕事をしていなかったので勤務時間が足りないのです。私は会社員なので週40時間位は勤務しないといけないのですが、今月はそんなには働いていません。
このままだと給料を減らされるので、祝日でも関係なく仕事です。とはいってもしないといけない業務は沢山あります。😅
昼前に薬局に着いて業務開始です。施設訪問の予定はなく、主にデスクワークをします。
慣れないデスクワークを続けます。そして3時間を過ぎた頃、そろそろしんどくなって来ました。仕事のペースも落ちて来ています。
帰りたくなりましたが、帰ってしまうと勤務時間が足りなくなってしまいます。
ということで施設訪問をする事にしました。本日訪問すれは、明日は少し楽になります。
2施設訪問する事にします。
施設訪問の途中、松尾大社の前を通ります。気分転換になるので参拝します。

時間は午後3時くらいです。祝日なだけあって、次々と参拝者が来られます。最近は頻繁に参拝しているので、挨拶をして仕事に戻りました。🙏

施設訪問をして、薬局に戻って来ました。再びデスクワークを再開しますが、やはりやる気が起きがいまいちなので、このあたりで勤務終了にしました。
薬局を出たのが午後6時前。まだ少し明るいうちに仕事を終えて、良い気分で帰りました。
本日もありがとうございました。
コメント