こんにちは。ごずさんです。😄
7月最後の日に怪我をしてま8月は、まともに歩けませんでした。9月になって少しは距離を歩ける様になりました。
怪我をする前に、9月2日の大阪ドームでのプロ野球・巨人VSヤクルト戦のチケットを確保していました。
という訳で、昨日は午後3時半に仕事を終えて、大阪ドームへ向かいました。久しぶりに京都府の外に出ました。
とりあえず阪急電車に乗って大阪ドームへ向かっていたのですが、早めに着きそうです。せっかく大阪まで来て時間があるので関西屈指のパワースポットといわれるサムハラ神社へ向かいます。
大阪メトロ・阿波座駅で降ります。ここからサムハラ神社までは徒歩10分位です。


大阪へ来ると、足を運びたくなるサムハラ神社に到着です。



時間は4時半を過ぎていてもう夕方ですが、それでも次々と参拝者が来られます。サムハラ神社は結構頻繁に来ていると思っていたのですが、約半年ぶりでした。月日が経つのが早く感じました。

さてこの後は大阪ドームへ向かいます。歩いて約30分。陽射しは結構強かったので、日陰を選んで歩きました。
そして大阪ドームに到着。試合開始20分前です。入場ゲートも混んでなくてすぐに入れました。

野球観戦する時は、ビールを飲むのでトイレが近くなります。なので一番通路側を選ぶのですが、いい席は通路側で空いている席はなくて、2階席の安い席を選びました。それでも眺めが良くて満足です。

結果は巨人が勝ち、ヒーローインタビューを見てから帰ります。時間は9時半過ぎ。これから京都へ帰ります。
大阪メトロに乗って、心斎橋駅で乗り換え。御堂筋線のホームです。良い雰囲気の駅です。

阪急・大阪梅田駅です。ホームの多さで圧倒されます。23時発の準特急に乗ったのですが、遅い時間でも多くの人がいました。

本日もありがとうございました。
コメント