2日続けて若一神社

京都市下京区

こんにちは。ごずさんです。😀

昨日は3ヶ所の施設(サ高住・老人ホーム)を訪問したのですが、数組の入居者さんの担当をお願いしますとお話がありました。有り難いです。

その後はすぐに若一神社を参拝したのですが、その時に仕事のお礼を伝えるのを忘れました。

  

本日は仕事も休みですし、2日続けてですが若一神社へ向かいます。

  

本殿できちんと仕事のお礼を伝えます。参拝していたら神職の方から、弁財天社の例祭「べんてんまつり」のお知らせを渡されました。

  

こちらの弁財天様は琵琶湖の竹生島から勧請されています。そういえば竹生島も良かったです。また近いうちに行きたいです。

  

座敷わらしさんがいるとされている大楠に移動して、座敷わらしさんにも参拝です。🙏

  

この後は帰ります。バスは苦手なため阪急・西院駅まで歩きます。

  

途中、松尾大社・西七条御旅所があります。

  

週の半分は松尾大社の前を通っているので、たまに参拝しています。なので御旅所でも参拝します。🙏

  

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
京都市下京区若一神社
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました