こんにちは。ごずさんです。😀
本日は和歌山県田辺市の蟻通神社を参拝しました。蟻通神社は桜井識子さんの著書で知りました。蟻通神社の近くの鬪雞神社は年に数回参拝するのですが、そのあと蟻通神社は気になるのてすか参拝したことがなかったです。
正午くらいに到着です。商店街の中に位置しています。目の前の道は一方通行です。
由来も面白そうです。
大きな楠です。火災をくい止めた逸話があるようです。
もちろん初めての参拝です。御祭神は天児屋根命(あめのこやねのみこと)で日本第一知恵の神とされています。なので知恵のお願いをしました。🙏
今まで参拝していなかった神社にやっと参拝出来ました。ここから、年に数回参拝している鬪雞神社まで直線で500メートルくらいです。せっかくなので参拝に向かいます。
しばらくして鬪雞神社に到着です。2016年10月に世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に追加登録されています。
街中にありますが、境内は広いです。
拝殿で参拝します。🙏 熊野にゆかりのある神社です。
拝殿のむこうに社殿が並んでいます。熊野本宮大社が明治時代に洪水で流される前と同じ社殿の配置のようです。
いつも拝殿で参拝したあとは、神社を後にしていたのですが、こちらの神社の境内には藤厳神社(とうがんじんじゃ)があります。こちらの藤厳神社も桜井識子さんの著書で紹介されていたのですが、今までそのことを知りながらも、特に参拝はしていませんでした。
そろそろ参拝してみようと思い、今回は参拝します。鬪雞神社の拝殿から50メートルも離れていないと思います。
社殿の前には、藤厳神社の由緒が書かれています。御祭神は紀伊国田辺藩・初代藩主の安藤直次公です。
今まで何度か鬪雞神社を参拝しているのですが、その度に桜井識子さんの著書に藤厳神社や蟻通神社が紹介されていたなとは思っていたのですが、また今度でいいやと思い参拝していなかったのです。今回やっと参拝する気になりました。参拝出来て良かったです。😄
本日もありがとうございました。
コメント