こんにちは。ごずさんです。😄
伏見稲荷大社を参拝してからしばらく経つので、今日は参拝してみようと思います。今日ももちろん仕事があるので、あまりゆっくり出来ません。
11時30分に京阪・伏見稲荷駅に着きました。ここから伏見稲荷大社の鳥居までは歩いて5分くらいです。本日は8月16日でお盆休みの最中ですが、あまり混んでいないです。
こちらは、裏参道の入口です。祝日は恐ろしく混雑している場所ですが、本日はそれ程混んでいません。昨日までは地震の影響で、東京・名古屋間は新幹線がしばらく運休していましたし、本日は関東に台風が近づいて東海道新幹線は運休していますし、その影響もあるのでしょうか?
京阪・伏見稲荷駅からだと、裏参道から入るのが近いのですが、いつも表参道から入っています。
いつもに比べて非常に少ない感じです。
まずは、参道左側にある熊野社を参拝します。そういえば、京都市には、今熊野神社や、左京区の熊野神社などがありますが、最近は参拝していないので、そろそろ参拝しようと思います。
3つ並んでいるお社のうち、左のお社が熊野社です。
楼門です。伏見稲荷大社を代表する景色です。
楼門を過ぎると目の前には、外拝殿があります。
本殿て参拝です。鈴の緒がある時は、参拝するのに混んでいましたが、鈴の緒が取り外されてからは、参拝が楽になりました。
本殿で参拝した後は、神馬舎に向かいます。千本鳥居の手前にあります。
神馬舎(しんめしゃ)です。このお社のすぐ左側が千本鳥居です。
筋肉質の白馬です。神馬とは神様がお乗りになる馬のことです。今はガラスらしいもので覆われていますが、以前は格子だけだったみたいです。名刺を入れる人が多く、床には多くの名刺があった様です。
現在はガラスの様なもので覆われていますが、一部分だけ開いています。ここから名刺を入れられます。私も名刺を入れてみました。
今日も暑い日ですが、久しぶりにお山をしようと思います。明日に続きます。
本日もありがとうございました。
コメント