こんにちは。ごずさんです。😄
本日は奈良県吉野郡東吉野村の丹生川上神社中社を参拝しました。11時前田には到着しました。山間部の地域で、一部道幅も狭かったりして、辿り着くのも少ししんどいかもしれません。それでも神社の駐車場はそこそこ車🚗が停まっています。
手水舎は見つけやすい場所にあります。
手水舎から階段を登ったら、すぐ拝殿です。市街地から結構離れている神社ですか、次々と参拝者が来られます。常に拝殿には人がいるといった感じです。
きちんと見えないですが、本殿・東殿・西殿とのこと。
拝殿の近くにある「叶えの大杉」です。手を大杉に当て願い事を唱えて御神威を受けると説明されています。私は畏れ多いので、手を当てませんでした。
大きくて、上手く写真に撮れなかったです。
大杉の近くには、「丹生のなでふくろう」があります。
そして、こちらが本日の一番の目的です。「龍玉」です。拝殿の右側に置かれています。300円を奉納して授かります。まだ11時頃ですが、私が一つ授かったので残り一つです。多くの人が300円奉納しているので、多くの100円で溢れています。
この「龍玉」を持って移動します。
境内から左側に移動します。
境内から1~2分でみえる標識です。
東の瀧に向かいます。
先ほどの標識から1分で歩行者専用の橋に着きます。
少ししか揺れないので怖くないです。
橋を渡って左に曲がります。
とても綺麗です。
この先が東の瀧です。
本当に水が綺麗です。写していないですが、多くの人が水遊びをしていました。
東の瀧(龍神の瀧)に着きました。先ほど授かった龍玉は穴があいていて、願いを玉に込めて、穴に息を3回吹きかけてから、こちらの瀧に投げ込みます。龍玉は陶器製でしかもあいていてがあいているので、すぐに沈みました。
さらに先に進むと、キャンプ場みたいでした。
本日の一番の目的を終了した後は、少し戻ります。本宮とあるので、こちらに向かいます。
橋を渡ります。
橋を渡ってすぐの場所に丹生神社があります。
丹生川上神社の旧社地なので本宮とのこと。こちらもきちんとお参りしないと片参りになってしまうようなので注意が必要です。
本日もありがとうございました。
コメント