こんにちは。ごずさんです。😄
前回のブログの続きです。シルバーウィークの最終日・23日の月曜日に、白山市の白山比咩神社を参拝した後に山中温泉の温泉街から車で5分くらい走ると、「栢野の大杉」で知られる菅原神社へ向かいます。来るのは初めてです。


昭和天皇も来られた場所です。

大杉を保護する為に、歩道がつくられいます。

まずは神様にご挨拶です。🙏

拝殿の前から大杉を撮りました。樹齢2300年といわれていて、国の天然記念物にも指定されています。



道路から境内の様子です。

とても巨大な杉なので、道路からでも全体が写真におさまりません。


本日もありがとうございました。
コメント