若一神社の大楠の今 令和7年2月7日

スピリチュアル

こんにちは。ごずさんです。😄

一昨日ですが、施設を訪問する途中に若一神社の前を車で通過しました。なんと大楠の枝を切っている最中でした。クレーン車みたいな大型車が停車しています。今まで枝が道路にはみ出していたので、その部分を切っていました。

  

そして本日、大楠が気になったので若一神社を訪問です。本殿で大楠の写真を撮らせてもらうことを伝えます。🙏

  

本日の大楠です。以前からすでに葉を生やしていなかった大楠は、結構太い部分まで切られています。少し寂しい感じです。😥

  

葉が元気に生えている方の大楠は、道路に面している枝が切られています。ボリュームが減った様に見えます。今まで通り座敷わらしさんが居やすい環境であることを願います。

  

この後は仕事です。施設を訪問するのに薬局を出たのは午後4時前です。4施設を訪問したのですが、薬局に戻ったのは7時くらいですが、傘が必要なくらいの雪が降りはじめました。

明日の事を考えて、もう少し仕事をします。薬局を出た時は、歩道は雪❄️でシャーベット状になっています。

とりあえず食事をしてから帰宅します。エレベーターを出て外に出ると、いきなり突風が吹きました。

その拍子に身体が宙を舞った感じになりました。地面がアイスバーンになっていたのです。脇腹から思いっきり落下しました。😱

その瞬間、食べた物が出そうです。でも、痛みは一瞬だけで頭も打っていないですし無傷です。もしかしたら厄が落ちたのかも?

  

話は変わります。昨夜も瀬知洋司さん著書の「となりの小さいおじさん」を読んでいました。前夜に読んだのですが、あまりにも良い本だったので、もう一度読みたくなったのです。

  

この「小さいおじさん」とはオーブのエネルギーみたいなもので、瀬知さんには小さいおじさんの姿で現れるのですが、他の人にとっては別の姿で現れる様です。

という事は、座敷わらしさんの姿で見える人もいる事でしょうか?

とにかく「となりの小さいおじさん」ではエネルギーの大切さを多く説明されていました。良いエネルギーを取り込んでいると、良い現象が現れるみたいな事も説明されていたと思います。

そういえば、昨日妻が美容院の予約をネットでしようとしていました。前回1度お世話になって、今回が2回目の来院予定です。

ところが、予約を完了しようとしても、確定の画面まで行かないのです。何度も予約確定をしようとしても画面が進みません。

これは座敷わらしさんが、その美容院に行かせないようにしているのかな?と感じました。

妻はその美容院に前回初めて訪問した時、良い対応の美容師さんだったと気に入っていたのですが、オーナーの雰囲気に違和感があったのです。それに美容院の室内に入った瞬間にも違和感があったと言って居ます。評判がとても良い美容院なのにです。

妻は今までも違和感を感じていたのですが、それを無視していると、違和感が拡大していった事がありました。この様に「やっぱりね!」という事を何度も経験しているみたいです。

直感の大切さを教えてもらったと言っていました。なので、次は以前から気になっていた美容院を予約すると言っています。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
スピリチュアル京都市下京区若一神社
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました