こんにちは。ごずさんです。😀
本日は頂法寺(六角堂)を参拝しました。ブログには載せていませんが、数日前にも参拝したばかりです。
少し前に乾電池を交換したので古い乾電池を捨てたかったのですが、廃棄場所が午前中までなのです。本日は珍しく午前中に自宅を出たので乾電池を捨てに行きます。そして廃棄場所から徒歩数分で六角堂に着きます。

特別公開の期間中です。普段から次々と参拝者が来られるお寺だからから、特別公開中でも、いつもと同じくらいの混み具合です。

六角堂の拝堂で参拝です。とても落ち着く空間です。🙏

親鸞聖人にご挨拶してから親鸞堂で参拝です。🙏


話は変わりますが、最近妻が、オーラは誰でも見る事が出来て、練習していないとオーラを見る能力が落ちてくるみたいな事を言って来ました。
私は他人の事は気にしないのでオーラは見えますが、まず見ようとしません。しかも他人がどの様なオーラの色を出していようが興味はないです。
でも努力していないと見えなくなるという事ならば、話は別です。これからは、私に近づいてくる危ない人を見分ける為にもオーラを見る力は必要です。
なのでオーラを見る練習をしてみました。妻をみることしか出来ないので、妻のオーラを見てみます。
最初は紫が見えたのですが、すぐに綺麗な黄緑色に変化しました。そして黄色っぽく変化していきます。オーラってすぐに変化するんだ!というのが私の感想です。オーラを見える人からしたら常識かもしれませんが、わたしにとっては勉強になりました。
そして昨日もオーラを見る練習です。妻のオーラを見てみます。やはり綺麗な黄緑色です。
今度は私のオーラがみれるかな?と思い、鏡の前で私のオーラを見てみました。綺麗な紫もしくは青でした。他の色は見えません。鏡越しなので、実際の私のオーラはどうだかわかりませんが、一応見えます。
妻や私のオーラを頻繁に見るようにして、能力を落とさない様にします。
そういえば、オーラが見える見えないは練習次第で誰にでも出来る能力の様です。直感や嗅覚、味覚みたいに鍛えれば鍛えるほど能力が上がるみたいです。
本日もありがとうございました。
コメント