3月28日の桜

私の事

こんにちは。ごずさんです。😄

本日自宅を出たのが12時半頃。気温は17度くらいで昨日に比べると肌寒いです。

  

まずは佛光寺を参拝です。ソメイヨシノは少し咲いています。

  

名所の枝垂れ桜は、一部の枝は咲いていますか、ほとんどの枝はつぼみでした。

  

佛光寺から高辻通を東へ。高瀬川まで来ました。先始めの木がほとんどです。木屋町通の桜はシーズンになると高辻通から北側は混みますが、南側は比較的空いています。

  

高瀬川沿いに木屋町通を北に向かうと、仏光寺通まできました。公園の桜は見頃でした。

  

木屋町通を更に北へ。目の前は四条通です。

  

いつものアオサギがいました。

  

四条通から北側の景色です。木屋町通の桜は四条通の南側よりも北側の方が少し開花が早い感じがします。

  

この時点で午後1時半過ぎ。仕事があるので薬局へ向かいます。

本日は2カ所の施設を訪問しました。薬局に戻って来たのは6時前。

施設の入居者さんの処方箋が多く並んでいます。その多さに少しテンションが下がりました。😥

本日は6時で帰ります。明日は早めに出勤して頑張ります。😃

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
私の事
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました