こんにちは。ごずさんです。😀
本日も出勤前に散歩です。京都市学校歴史博物館の枝垂れ桜です。

高瀬川の松原橋付近です。正午くらいですが余り人は多くありません。この辺りから南側は穴場です。南へ歩きます。



高瀬川も五条通の公園付近は混んでいます。

豊国神社に着きました。ところが、桜の季節なのに境内は普段と変わりないくらいの人数しかいません。桜はきれいです。



豊国神社から10分くらい歩くと智積院です。枝垂れ桜は見頃まで少しでした。




境内を右側に移動すれば明王殿です。満開の桜がきれいです。

鴨川沿いを四条通に向けてあるきます。見頃の桜が多くなりました。




高瀬川です。四条通は目の前です。この辺りは混んでいます。満開間近です。

この後は仕事に向かいました。本日は施設(サ高住・老人ホーム)を5カ所訪問しました。
京都市内は多くの桜が見頃でした。
本日もありがとうございました。
コメント