こんにちは。ごずさんです。😄
数日前のブログで神社通いをする様になってから、当時20年以上勤務していた会社を辞める!というメッセージが降りてきた事を書きました。
こちらのブログです。⇩

10年くらい前の夏に、会社を辞めるメッセージが降りてきて、年末には退職する事を決意しました。
年が明けたらタイミングをみて社長に伝えようと考えていました。
そして年が明けて最初の出勤日、白衣を着ようとしたら、突然ネームプレートが床に落ちました。😱
ネームプレートには靖国神社の小さなお札を入れていて、大切に扱っていました。もちろん今までネームプレートを床に落とした事はありません。
落ちたネームプレートをみて、私は神様が退職の意思を伝えろ!と迫っているように感じました。
でも年明けすぐで、社長が新年の挨拶に来た時に、退職しますとは言えません。
それから約10日後の事です。再びネームプレートが落ちました。再び退職を伝えろと迫っていることを感じます。
でも数日後に、社長と店長が集まる新年会があります。その時期には伝えにくいです。
それから1週間後にまたまたネームプレートが落ちました。さすがにこれは伝えないと!と心に誓います。
そして社長が店舗に来た時に、退職する事を伝えました。するとその場で退職する事が決まりました。😳
私は呆気に取られます。20年以上勤務しているので、かなり引き留めがあると思ったのです。何があったんだ?と思います。🤔
それから約2ヶ月後の事です。会社が大手薬局チェーンの傘下に入る事が発表されました。そして社長は会社を離れるとの事。
私が退職する事を社長に伝えた時は、その交渉の最中だったのです。
社長は数ヶ月後に会社を離れる可能性が高い時に私を引き留めるわけにはいきません。退職があっさり決まったのが納得です。
1月末に退職を伝えた後は、4カ月勤務していたのですが、一度もネームプレートが落ちる事はありませんでした。
そして京都に引っ越して、毎日神社などを参拝する日常を過ごしています。今、御池通近くの白山神社を参拝してきました。。


本日もありがとうございました。
コメント