こんにちは。ごずさんです。😊
本日は阪急電車に乗って長岡天神駅へ向かいます。



長岡天神駅から10分くらい歩くと長岡天満宮です。キリシマツツジが見頃の時期なのでとても混んでいます。


キリシマツツジが見頃をむかえています。


キリシマツツジを楽しんだあとは参拝へ向かいます。参道は新緑で鮮やかです。

キリシマツツジが見頃なのか参拝の長い列が出来ています。本日はご挨拶だけして神社を後にします。🙏


参道を戻ります。途中、錦景苑で青紅葉を眺めます。



再びキリシマツツジの場所まで戻って来ました。



八条ヶ池です。




八条ヶ池からトコトコと歩き、向日市の向日神社まで来ました。

こちらの参道は桜の名所ですが、新緑も素晴らしいです。ツツジもきれいに咲いています。



拝殿で参拝です。ゆっくり参拝しました。🙏

参道脇の勝山稲荷です。


本日は長岡天満宮のキリシマツツジをなんとか見頃の時期に来れてよかったです。もう少しで見頃は終了といった感じでした。
本日もありがとうございました。
コメント