こんにちは。ごずさんです。😄
本日は正午過ぎまで寝ていました。昨日は1日中仕事を休みにしたので、結構な距離を歩きました。
疲れが少し残っています。運動不足の様です。😅
本日は仕事があるので出かけるのですが、出かける前には毎日、神札に祝詞を唱えています。祓詞なのですぐに終ります。
今日は体調が良かったからかリラックスしていたからかはわかりませんが、部屋の雰囲気が変わった感じがしました。まるで神域にいる感じです。
今までは、毎日惰性で唱えていたのかもしれません。これからは、真剣に唱えようと思います。😅
自宅を出て、まずは佛光寺へ向かいます。外は30℃。暑いです。🥵
大師堂で参拝してから阿弥陀堂へ向かいます。

阿弥陀堂の中で15分くらいは手を合わせていました。障子は閉め切られていて、外から風は入ってこないですが涼しかったです。

佛光寺を参拝した後は、徒歩数分の神明神社を参拝です。

自宅で祝詞(祓詞)の大切さを実感したので、真剣に唱えました。
すると風が吹き始めました。そして突風か?と思うくらい強い風です。
祝詞を唱える大切さを実感しました。いつも神社ではきちんと唱えているつもりでしたが、それでも惰性の部分があったと思います。
この後は仕事です。昨日の月曜日は仕事を休んだので、本日はしっかりと仕事をしました。

本日もありがとうございました。
コメント