選挙演説を聴きに三宮へ

近畿

こんにちは。ごずさんです。😄

近いうちに、西宮神社を参拝したいと思っていました。西宮神社のお稲荷さんを参拝してくれば?と妻が言っていたのです。

そして昨日、日本保守党の百田党首が三宮で演説を行うとネットに載っていました。できれば行ってみたいな!と思っていました。

そして本日、早く出勤して本日締め切りの業務をこなせば西宮神社を参拝して、百田党首の演説を聴けそうです。

実際に薬局に出勤してみないと本日の業務内容がわからないので、西宮や三宮に行けるかどうかわかりませんが、とりあえず午前中に薬局に向かいます。

  

その前に神明神社を参拝です。🙏

  

神明神社から薬局へ向かう途中、長刀鉾保存会の前を通ります。昨日から長刀鉾の組み立て作業が始まっています。

本日の10時過ぎですが、長刀鉾の姿も見えてきました。

  

この後、10時半過ぎに薬局に着いて、午後2時近くまで業務をこなしました。これで西宮や三宮へ行けそうです。

  

電車を乗り継いで、3時過ぎに西宮神社へ着くことが出来ました。最近は機会があれば参拝するようにしている神社です。

  

ところで、本日はいつもと神社の雰囲気が違います。私は来るまで知らなかったのですが、昨日と今日は「あらえびす夜まつり」というイベントが開催する様です。

  

そのイベントは午後4時から午後9時までですが、まだ3時半前でしたが、運良くエビスビールを飲むことが出来ました。

  

ビールを美味しく飲んだのですが、「しまった!」と頭をよぎりました。

この後は三宮で日本保守党・百田尚樹党首の演説を聴いてから生田神社を参拝予定でしたが、アルコールを飲んでしまっているので、参拝するのは心苦しいです。

  

でも西宮神社でビールを飲むのは精進落としだ!と言い訳をしてまずは三宮センター街を目指します。

  

百田尚樹党首が午後4時から演説をしています。多くの聴衆が集まっていました。熱気が凄いです。

  

30分くらい百田尚樹党首の演説が続き、その後は経済安全保障アナリストの平井宏治先生が応援演説をされていました。

  

演説が終了したら臨時の握手会です。百田尚樹党首と握手をさせていただいたのですが、平井宏治先生と握手させていただいたのもいい記念でした。

  

さてこれからすぐ近くの生田神社を参拝したかったのですが雨が強く降っています。雨雲レーダーで確認してもしばらく降り続くようです生田神社の参拝は諦めました。西宮神社でビールも飲んでいたし仕方ないです。

  

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
近畿
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました