ライムソルトを買いに

薬剤師のしごと

こんにちは。ごずさんてす。😀

昨日は深夜まで仕事をするつもりでしたが、疲れたので予定よりも大幅に切り上げて帰りました。

深夜に帰宅すると言っていたので、食事の用意はありません。コンビニで購入です。

コンビニで買って来るときに、妻に連絡したら「ライムソルト」を買ってきて!と頼まれました。塩分が少し入った飲み物です。

「ソルティライチ」はあったのですが、目当ての品はありませんでした。妻が言うにはあまり見かけないとのことです。

帰宅してコンビニで買ってきた物を食べてゆっくりしてきました。すると妻が「ライムソルト」を飲みたいと言い出します。妻は熱しやすい性格なので、いつまでも「ライムソルト」が気になってしまうのです。

六角堂(頂法寺)近くのセブンイレブンで売っていたとのこと。自宅からは往復20分はかかります。さすがに遠いです。

セブンイレブンのアプリで「ライムソルト」を検索しましたが、商品自体が出てきません。もう少し近くにセブンイレブンが何件かあるのですが、無駄足になるのも嫌なので、六角堂近くのセブンイレブンまで歩くとします。

  

日中は大混雑の錦市場の前を通ります。私は滅多に歩かない場所です。早朝や夜間にはたまに歩きますが。

  

そして自宅から10分くらいかけて、ついに目的のセブンイレブンに到着です。

  

妻の言っていた通り、たくさん売っていました。獲物をゲットした気分です。

  

自宅に戻り、さっそく妻は飲んでみます。私も少し分けてもらいました。暑い夏にはピッタリな飲み物でした。

  

そして本日は仕事です。昨日は早めに切り上げたので業務が残っています。業務が残っているのも問題ですが、それ以上に大問題があります。

7月になってあまりにも暑いせいか、今月はあまり仕事をしていなかったのです。有給を2日間使用したのですが、それでも7月の勤務時間が足りません。本日含めて7月はあと5日。日曜日ですが、しっかり勤務して所定の勤務時間をクリアしないと給料が減らされます。

正午くらいには出勤したかったのですが、眠気には勝てず午後2時からの勤務になりました。業務を一生懸命にこなしていきます。深夜まで勤務するつもりでした。

でもパソコンの前でずっと座っているのも苦痛です。午後10時でギブアップです。

  

というわけで帰宅します。食事は帰宅途中のセブンイレブンで購入です。昼に参拝した悪王子社の隣です。

  

昨日に遠くまで歩いて買ってきた「ライムソルト」売っているかな?と探しましたが、やはり売っていませんでした。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
薬剤師のしごと
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました