こんにちは。ごずさんです。😀
昨夜は就寝前に読書です。「霊感刑事の告白」を読みました。
著者の阿部一男さんは、長年刑事をされていた方です。
「となりの小さいおじさん」の著者・瀬知洋司が編集されています。今年になって瀬知洋司さんのブログなどで、「霊感刑事の告白」の事を知りました。
もう8年前の本なので、Amazonでは新品は売っていませんでした。中古品でも2500円以上の値が付いています。
Kindleだと定価で買えるので、Kindleで購入しました。

約150ページほどの本なので、すぐに読めてしまいます。小説ではないです。ノンフィクションです。
題名からすると、霊感を使って事件を解決するといった事が想像されます。そういった事も書かれていますが、スピリチュアルな内容が多く、色々と考えさせられる内容でした。
少し前から知っていた著書ですか、その時は特に興味はありませんでした。
読む環境が整ったので、この時期になって読むようになったのかな?と感じました。
本日もありがとうございました。
コメント