こんにちは。ごずさんです。😄
現在、こちらの本を一度読んだのですが、面白かったのでもう一度読んでいる最中です。
中野優作さん著書「クラクションを鳴らせ!」です。

中野優作さんは中古車販売会社大手だったビッグモーター出身で現在は独立してBUDDICAの代表取締役をされています。
この本は2年前に発売されました。中野さんのYouTubeも見ていたので本の事は以前から知っていたのですが、特に読もうとは思っていませんでした。
でも少し前に、買ってみよう!と頭に浮かび購入します。おそらく私にとってはこの時期に読むのがベストのタイミングだったのだと思います。
内容は営業やマネジメントのノウハウなどが紹介されています。
私は薬剤師として勤務しているので、コミュニケーション能力も非常に大切です。何か一つでも参考にしようと思って、もう一度繰り返して読んでいる最中です。
色々と営業のノウハウが紹介されていますが、それを知っていても26歳で入社した営業の新人が1年しないうちに全国トップセールスになれるには、他にも秘訣があるはずです。
私は中野さんのYouTube番組は以前から見ていましたが、今回は秘訣はなんだろう?という気持ちでいくつか番組を見ました。
これからは私なりの解釈です。
中野さんは、気功でいういと丹田呼吸をしているようなしゃべり方をしています。イメージでいうと喉から声を出しているのではなくて、お腹から声を出している感じです。
丹田でしっかりと呼吸が出来ているので、スピリチュアルな言葉でいうグラウンディングがしっかりとされてるのです。
中野さんの映像をみても、中野さんが地球にどっしりとつながっている感じがします。
さて、中野さんにはアンチが多いとも言われています。いろいろといやがらせもあったとか。
いやがらせをする人は、その行為は絶対にしていはいけません。
人にいやがらせをすれば、相手も弱るかもしれませんが、本人にも跳ね返ってきます。
そして中野さんのようにグラウンディングがしっかりと出来ている人にいやがらせをした場合、そのエネルギーがそのまま、いやがらせをした本人に跳ね返ってきます。
悪いエネルギーがそのまま自分自身に跳ね返ってくるのです。これほど恐ろしいことはありません。
逆に良いエネルギーを相手に与えれば、その良いエネルギーが自分に戻ってきます。
私も良いエネルギーを出し続けられるように頑張りたいです。
本日もありがとうございました。
コメント