こんにちは。ごずさんです。😀
昨日は京都府向日市の向日神社を参拝しました。阪急京都線に乗って西向日駅で降ります。西向日駅から15分も歩けば到着します。気温も35℃。暑かったです。🥵

向日神社の参道は真っ直ぐ伸びていて、上り坂になっています。参拝する気分が徐々に上がっていきます。



拝殿の前まで来ました。賽銭箱から更に前に進んで鈴の緒があります。🙏

拝殿の奥に本殿があるのですが、こちらの本殿は明治神宮の本殿のモデルになったと伝わっている由緒ある本殿です。本殿のまわりを歩いてみるのもお勧めです。ぐるっと回れます。
さて本日ですが、いつもより早めに出勤です。午後1時前には薬局に到着していました。
デスクワークをしながら、卸さんから商品が到着するのを待ちます。明日施設で必要な品物で、数日前に注文しているのですが、なんとか本日に入荷出来そうとのことでした。
ところが本日は入荷出来ずに、明日の午前中に入荷とのこと。入荷が予定通りにならないことは、まあある事です。メーカーも昔と違って経営はとても大変なので在庫も絞っているのです。
明日の午前中には確実に入荷することを確認してから、施設(サ高住)へ説明に向かいます。
施設では明日から開始の業務を私が品物を持ってきてから開始にしてもらいました。ということで、私は明日午前中から出勤です。
卸さんから商品が届いたら、それをすぐ持って施設を訪問するのです。明日は強制的に早起きです。このような事がない限り、私はいつまでも寝ているので、これはこれで良いと思います。
本日もありがとうございました。
コメント