こんにちは。ごずさんです。😀
本日は正午前に自宅を出て東寺に向かいます。東寺に行くにはバスが便利ですが、バスが苦手なので、阪急・大宮駅から歩きます。
大宮五条まで来ました。気温は27℃位。散歩には暑くない気温です。

梅小路公園まで来ました。東寺はもう少しです。

東寺の北総門に到着です。門の先に少し見えるのは洛南高校・中学校です。

参道を進むと、アオサギがいました。外国人が熱心に写していました。


北大門です。この先が境内の中心部です。

御影堂に向かいます。平唐門は工事中です。

国宝・御影堂です。弘法大師の住房です。中に入って弘法大師にご挨拶です。こちらはゆっくり参拝参拝する雰囲気ではないのですが、今回はゆっくり参拝出来ました。🙏

東寺の御影堂に来た主な目的は、御影堂の南側にお祀りしている不動明王様です。秘仏で弘法大師の念持仏とされています。

東寺の御影堂のエリアは観光客はあまり来ないのですが、御影堂に来る人でも、秘仏の不動明王様を参拝している人は多くないです。
御影堂のエリアには弘法大師参拝はもちろんのこと、不動明王様や三面大黒天様、毘沙門天様を参拝する事が出来ます。お勧めのエリアです。
本日もありがとうございました。
コメント