こんにちは。ごずさんです。😀
昨日は夕食を食べた瞬間に咳が止まらなくなりました。そういえば20代の頃は、冬になると胡椒などの刺激物を食べると咳が止まらない事がよくありました。
今回もその症状が出たのかと思いました。そしてシャワーを浴びてさっさと寝ます。それにしても咳が止まらないです。
そして今朝、目が覚めると咳の調子が良くないです。風邪を引いたのかも?
先週の土曜日から火曜日の朝迄、ガス給湯機が故障していたので、水のシャワーを浴びていました。出勤前と寝る前に水シャワーを浴びるので、9回浴びました。今になって風邪を引いたのかもしれません。
体調がすぐれないですが、毎日参拝するのが日課になっています。
近所の神明神社と悪王子社を参拝。



体調が良くないので薬師如来様を参拝しようと思っていたのですが、悪王子社から因幡薬師(平等寺)迄少し歩きます。体調がいまいちな私にとっては辛い距離ですが、悪王子社を参拝してみたら因幡薬師も行ってみようと元気が出て来ました。
という訳で平等寺(因幡薬師)へ。いつもと雰囲気が違います。毎月8日は手づくり市です。いつもに増して賑やかでした。

さて夜になり夕食の時間です。妻は食料品日用品を買いに出かけていて、本日食事は1人で食べます。
体調が良くないので、栄養を期待出来る食事にします。8時半くらいに餃子の王将へ。
起きてから缶コーヒーとビタミンCが入った清涼飲料水を飲んだだけです。
楽しみにしていた食事です。内容は餃子2人前とライス、少しの漬物とスープです。
ところが、とても辛い状況に。

餃子を一人前食べるのがやっとです。まだ一人前とライスも結構残っています。
でも残したくないの一心で食べきりました。
それにしても最近は体調が良くても食欲が減ってきました。
本日もありがとうございました。


コメント