こんにちは。ごずさんです。😀
本日は京都府向日市の向日神社を参拝しました。初めて参拝する神社です。
あまり詳しくは知らないです。明治神宮本殿のモデルになった神社という事は聞いた事があります。
阪急・東向日駅で降ります。最寄り駅は隣の西向日駅ですが、西国街道も気になったので少し歩きます。
西国街道は京都から下関・九州まで整備された江戸時代の幹線道路です。
築榊講の常夜燈で向日市に現存するなかで一番大きいとのこと。
では西というか実際は南に向かいます。
幹線道路は近くにあるので生活道路みたいになっています。
信号のある交差点まで来ました。
この交差点の西側に京都向日町競輪場があります。
幹線道路『物集女(もずめ)街道』に合流します。
物集女(もずめ)街道に合流したら、向日神社の入口は近いです。
向日神社の社号標が見えます。
では境内の中に入っていきます。
なだらかな上り坂です。自動車も通ります。
御鎮座して1300年以上なのでとても歴史のある神社です。
「延喜式」にも載っていたので格式高い神社です。
なだらかな坂道を進みます。
手水舎です。水は出ていませんでした。
境内の様子が見えてきました。
休憩所もあります。
立派な舞台(外拝殿だったらすみません)があります。
拝殿です。その向こうに明治神宮のモデルになった本殿があります。
御祭神は「向日神」「火雷神」「玉依姫命」「神武天皇」です。
では拝殿で参拝です。初めての参拝なのできちんと挨拶をしました。
龍が気になったので写真に撮らせてもらいました。
歴史のありそうな狛犬さんです。
横からの拝殿の様子です。
拝殿の左側の景色です。
同じく右側の景色です。
境内には他にもいろいろとお社があったのですが、撮影は遠慮させていただきました。
ただもどる途中にお稲荷さんがあって、気になったので参拝しました。境内末社の勝山稲荷神社です。
狛狐さんがかわいいです。
では参拝します。
多くの提灯が奉納されています。多くの人に信仰されているお稲荷さんのようです。
さてこれから薬局に向かいます。
本日もありがとうございました。
コメント