ごずさん

近畿以外

災害復旧事業が終了しました 阿蘇神社

こんにちは。ごずさんです。😀2週間前の木曜日(2月13日)は九州にいたのですが、最後は熊本県阿蘇市の阿蘇神社を参拝しました。  駐車場から向かうとまずは手水舎があります。水に恵まれている阿蘇なので、勢いよく水が出ています。  楼門です。平成...
近畿

気をつけながら寳山寺を下山しました 令和7年2月24日

こんにちは。ごずさんです。😀本日は実家を早朝に出発しました。京都に戻る途中、奈良県生駒市の寳山寺(生駒聖天)へ向かう為に、鶴橋駅にいました。すると施設から連絡です。9時過ぎです。ちょっと困った事があった様です。明日に訪問しても大丈夫な内容で...
近畿以外

実家に泊まっていました

こんにちは。ごずさんです。😀本日は実家に泊まりました。久しぶりの墓参りもしたのですが、お墓に供えている植物を新しくしようと思ったら、植物をお供えしている筒の水が一部凍っていました。その筒を触ると、氷の様に冷たいです。手の感覚がおかしくなって...
近畿

2月22日は猫の日

こんにちは。ごずさんです。😀本日は朝から仕事をしていました。正午過ぎに業務を終えて大阪へ向かいます。  午後2時前にサムハラ神社に着きました。  さすが土曜日の昼過ぎです。次々と参拝者が鳥居を過ぎていきます。  最近はサムハラ神社に参拝する...
スピリチュアル

気に入った美容院 令和7年2月21日

こんにちは。ごずさんです。😀  本日はというか、いつもの事ですが、頻繁に参拝している神明神社へ向かいます。  手水舎は改修中でしたが、最近工事も終了して綺麗になっています。  いつもの事ですが、こちらの拝殿で手を合わせるだけで落ち着きます。...
スピリチュアル

オーラを見る練習 令和7年2月20日

こんにちは。ごずさんです。😀本日は頂法寺(六角堂)を参拝しました。ブログには載せていませんが、数日前にも参拝したばかりです。  少し前に乾電池を交換したので古い乾電池を捨てたかったのですが、廃棄場所が午前中までなのです。本日は珍しく午前中に...
近畿以外

生きてる御神体に会える阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)

こんにちは。ごずさんです。😄昨日のブログの続きです。高千穂町の天岩戸神社を参拝した後は、熊本県南阿蘇村の阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)へ向かいます。  宿泊していた熊本市の旅館から高千穂峡へ向かう途中にあり、数時間前に目の前を通過して場所を確...
近畿以外

神話の舞台 天安河原宮

こんにちは。ごずさんです。😄昨日のブログの続きです。天岩戸神社・西本宮から天安河原へ向かいます。500メートルくらい歩くみたいです。  少しの間、一般道を歩きます。  歩道に入ります。天安河原の看板が出ているので迷わなくて進めます。  とて...
近畿以外

天岩戸神社・西本宮

こんにちは。ごずさんです。😀昨日のブログの続きです。天岩戸神社・東本宮を参拝した後は、西本宮へ移動します。徒歩5分くらいで一ノ鳥居まで来れます。参道の隣に見えるのが第1駐車場です。  第1駐車場の端には手力男命戸取像があります。  更に進む...
スピリチュアル

チャーリーとチョコレート工場の小さいおじさん

こんにちは。ごずさんです。😀妻は最近、小さいおじさんに興味を持っています。瀬知洋司さんの著書「となりの小さいおじさん」には、小さいおじさんとはエネルギーの事で、他の人にとっては別の姿で見えるとの事です。その後、妻は小さいおじさんを見た事があ...